北海道札幌市の会社様に、福利厚生の一環で弊社ゴルフシミュレーター「G-shot Smart2」を導入いたしました!Smulator Case Studies

今回の設置場所は、社屋の3階です。
以前に、弊社シミュレーターを導入していただいたお客様からのご紹介で設置させていただきました。
設置先のお客様に喜んでいただけた事、ご紹介にも繋がった事は、とても有難い事であると感じました。
設置場所のサイズ

社屋の一室、60㎡ほどの部屋を改装して設置します。
天井はクッションマットを貼り、壁はワイヤーネットで仕上げるブース仕様を提案させていただきました。
今回導入させていただいたゴルフシミュレーターは以下のサイズに対応しています。
G-Shot Smart2ブースサイズ参考

- 最小ブースサイズ幅2800×奥行5000×高さ2600
- 標準ブースサイズ幅3600×奥行5500×高さ2700
- 左打席はオプション仕様
シミュレーターブース制作の流れ


天井にはクッションマットを貼るので、事前に下地を入れていただきます。
両壁は解放感を持たせるため、ネット仕様でセッティングしています。


室内の外観を損なわないよう、プロジェクターは部屋の隅にセッティング。
打席部にセンサーがあるタイプのシミュレーターのため、スタンスマットと打席マットを一体化させます


最後にモニター付きコンソールを配置し、動作チェックを行いブース施工は完成です
ブース完成後、実際に試打していただき、ボールの跳ね返りをみながらネットの微調整をして納品完了です。
今回設置したシミュレーターの他に、パターコーナーやトレーニングマシンなども設置する計画とのことで、社員の皆様に楽しんでもらえる福利厚生スペースとしご活用いただければ幸いです。
ゴルフシミュレーター導入の流れ

スクリーン発注後、約2週間ほどで機器のお引渡しとなり、ブース設置工事は1~2日で完了いたします。
メンテナンスを別会社に任せているメーカーもありますが、弊社は営業担当者が設置工事にも携わっておりますため、製品のトラブル解決から「スクリーンや人工芝」などの消耗品の手配まで、自社が一貫してサポートいたします。
設置後のアフターケアに関しましては、打合せ時に担当者よりご説明いたします。
他の導入事例もご覧くださいOther introduction cases
-
大阪の企業様に福利厚生の一環として弊社ゴルフシミュレーター「JoyGolf Smart+」を設置いたしました!
-
東京の企業様に福利厚生の一環として弊社ゴルフシミュレーター「JoyGolf Smart+」を設置いたしました!
-
茨城の「コスモスポーツクラブ」に弊社ゴルフシミュレーター「JoyGolf Smart+」を設置いたしました!
-
岡山の個人様ご自宅に弊社ゴルフシミュレーター「JoyGolf Smart+」を設置いたしました!
-
沖縄の企業様に福利厚生の一環として弊社ゴルフシミュレーター「JoyGolf Smart+」を設置いたしました!
-
青森に新規オープンするインドアゴルフ練習場様に弊社ゴルフシミュレーター「JoyGolf Smart+」を複数台設置いたしました!